多店舗連携ツール
独自ショップとモール店といった複数の店舗を運営しているショップ様が、受注・在庫・商品データを一元管理することができる多店舗連携ツールに対応しています。
多店舗連携ツールとは?
受注・在庫・商品それぞれの管理を一元化するとこんなに便利!
多店舗連携ツールとは、複数ショップの運営に便利な管理ツールで、毎日の作業を軽減し作業効率をアップすることが可能です。
楽天市場やYahoo!ショッピングなどのモールとmakeshopを一度に運営する場合、注文情報や在庫情報を各ショップごとに管理となると、時間だけでなくコストも増えてしまいます。そんなショップ様の悩みを解決する強い味方が「多店舗連携ツール」です。
モールで商品が売れたらmakeshopの在庫も減る在庫連携、モールとmakeshopの受注管理もまとめておこなえる受注連携など目的に合わせてご利用ください。
※API連携に対応している多店舗連携ツールもあります。詳しくは、各種多店舗連携ツールのお問い合わせ窓口でご確認ください。
受注管理
複数のネットショップで管理している受注情報を一括管理することで、伝票印刷・受注返信メールなどの業務コストを削減します。
在庫管理
複数のネットショップの在庫情報をCSVデータで一元管理することができ、在庫管理作業を軽減できます。
商品管理
連携ツールに商品CSVを取り込むことで、各モールの商品CSVを簡単に作成することができます。
対応している多店舗連携ツール一覧
各社サービス対応表
| 受注管理 | 在庫管理 | 商品管理 | |
|---|---|---|---|
| GoQsystem | ○ | ○ | ○ |
| TEMPOSTAR | ○ | ○ | ○ |
| ネクストエンジン | ○ | ○ | ○ |
| CROSS MALL | ○ | ○ | ○ |
| 特攻店長 | ○ | ○ | ○ |
| 通販する蔵 | ○ | ○ | ○ |
| マイティ通信販売 | ○ | × | × |
| zaiko Robot | × | ○ | × |
| item Robot | × | × | ○ |
| Robot-in | ○ | × | × |
| 速販UX | ○ | ○ | ○ |
| タテンポガイド | ○ | ○ | ○ |
| 助ネコ | ○ | ○ | ○ |
| ウルトラASP | ○ | ○ | ○ |
| 頑張れ店長 | ○ | ○ | × |
| 店舗アップ♪ | ○ | × | × |
| Simplex | ○ | ○ | ○ |
| アシスト店長 | ○ | ○ | × |
| らくらく在庫 | ○ | ○ | × |
| fun order | ○ | × | × |
| まとまるEC店長 | ○ | ○ | ○ |
※サービス詳細については、各社ページをご参照ください。
