- makeshopトップ
- サポート
- お知らせ・アップグレード情報

2012年04月26日
独自デザインのカテゴリー別デザインが設定しやすくなりました!
ショップオーナーの皆様、いつもお世話になっております。
独自デザインのカテゴリー画面や、商品詳細画面を、異なるデザインに設定する操作がわかりやすくなりました。
【従来の仕様】
「全てのカテゴリーページ/全ての商品ページ」と「カテゴリーごとの個別デザイン」両方が設定されている場合、
「全てのカテゴリーページ/全ての商品ページ」が優先されていました。
「カテゴリーごとの個別デザイン」を有効にするには、「全てのカテゴリーページ/全ての商品ページ」のデザインを削除する必要がありました。
【新仕様】
「カテゴリーごとの個別デザイン」がある場合はそちらを優先して表示する。
設定されていないカテゴリーは「全てのカテゴリーページ/全ての商品ページ」のデザイン、もしくはテンプレートが表示されるようになります。
また、「カテゴリーごとの個別デザイン」が設定されている場合、カテゴリーの選択プルダウンに個別デザインを表すアイコンが表示されるようになりました。
■設定方法
従来の仕様と新仕様は、設定で切り替えることができます。
1.【独自デザイン>独自デザインオプション】を開きます。
2.「個別・共通」デザインの優先設定を変更します。
・「カテゴリーごとの個別デザイン」を優先
→新仕様が適用されます。
・「全カテゴリー共通デザイン」を優先
→従来の仕様が適用されます。
3.「適用」ボタンをクリックして、設定を保存します。
■対象ページ
・カテゴリーページ
・商品ページ
■対象プラン
・プレミアムプラン
(※独自デザインをご利用中のショップ様)
今後も、ショップオーナー様のご期待に沿えるよう機能改善に努めてまいります。
引き続き、MakeShopをどうぞよろしくお願い致します。