株式会社ファブリックアーツ様Web制作会社
株式会社ファブリックアーツ様について
-
かんたんに自己紹介をお願いします!
弊社では、各企業様のコーポレートサイト制作を中心に、ECサイト、採用サイトの制作、その他WebサイトでのブランディングやWeb広告の出稿管理をメインにおこなっております。
ECにつきましては、運用に関するコンサルティングや、LPなどの広告用クリエイティブの制作、メルマガの作成代行もおこないます。
また、Webだけではなくグラフィックのデザインも得意なため、商品パッケージや配送用段ボール、同梱物チラシ、新聞広告のデザインなどなど、多岐に渡ってお客様のサポートをおこなっております。 -
株式会社ファブリックアーツ様の強みを教えてください!
自社でECサイトを3つ運営し、常に最新の情報がキャッチできる体制にあります。
おしゃれなデザインやSEOを意識したコーディングだけであれば、Web制作会社ならどこでも対応できると思うのですが、売れるためのUIや販促企画、広告の運用など、単純なサイト制作だけではないご提案ができるのは弊社の強みです。
しかも、これら全ての工程を社内スタッフが一気通貫で対応できるため、販売機会を逃す事なくスピーディーな対応が可能です。
独自ショップを立ち上げるなら、機能もサポートも充実のmakeshop
-
なぜmakeshopを選んでいただけるのでしょう?
どのお客様にも必ずmakeshopをお勧めする訳ではありません。
お客様のご要望や運用体制などをお伺いした上で、各お客様に最適なサービスをご提案させていただいています。
その際に、このお客様にはASPが良いと判断した時には、迷わずmakeshopをお勧めさせていただいています。
初めてECサイトを運用される場合や初期の導入費用を抑えたい場合、比較的売上の低いサイトからのリニューアルで、特殊機能を必要としない要件たっだ場合などが該当します。
また、運用される担当者様のリテラシーが低い場合にも、使い勝手のいいmakeshopをお勧めしています。
makeshopについての印象など
-
makeshopに対してのお客様の反応や満足度はいかがですか?
機能数の割には使いやすい管理画面になっているため、初見の方でも直感的に操作ができるという部分では評価が高いように思います。
また、分からないことがあった場合でも、サポートに問い合わせれば概ね解決できるため、大きな不満を聞いたとこはありません。
また、makeshopに限った話では無いかもしれませんが、セキュリティー対策やプログラムのバージョンアップ、法改正などによる仕様変更など、運用後に発生する課題に時間を取られることがないため、売り上げアップのための施策にだけ集中できるのも良い点だと思います。makeshopのパートナーになってから何か変化はありましたか?
パートナーになったこと自体での業績の変化は無いと思います。
しかし、お客様への提案の幅が広がったのは間違いなくプラスになっています。
特に、コロナ禍以降でECサイトの構築についてのご相談は確実に増えておりますので、各お客様に最適なご提案をさせていただくためにもmakeshopはなくてはならないサービスの1つとなっております。
直接的な業績の変化はなくとも、真摯に対応する姿勢が評価され、結果として弊社をお選びいただく件数が増えたというのはあると思います。makeshopのパートナー制度で助かっている点があれば教えてください。
お客様から「こんなことできますか?」という質問をよくいただくのですが、代理店と言えども全ての機能を把握できている訳ではありません。
そんな時には、お電話でmakeshopのサポートにコンタクトを取るようにしています。直接お話ができるため、仕様への理解が早く自身のスキルアップにも繋がります。
チャットでの対応が増え、お電話でのサポートをおこなうサービスが減ってきている中でも、makeshopは親切にご対応いただけるのでとても助かっています。
仕様への理解が深まれば、自信を持ってmakeshopをお勧めできますので、気が付けばmakeshopをお勧めする機会が増えています。パートナーを検討されている事業所様へのメッセージ
いろいろなサービスのパートナーになることは、クライアントの悩みを解決するための手段として有効だと思います。
ECの場合、モールへの出店、EC-CUBEなどのオープンソースの利用、スクラッチでの開発と方法は多岐に渡ります。
その1つとして、makeshopのようなASPサービスがありますが、まず我々パートナーとの協業という部分については、どのASPサービスよりも強く意識されており手厚いサービスが受けられます。makeshopは使ったことがないから・・・、と敬遠するのではなく、まずはお電話でお話を聞いてみてはいかがでしょうか?