飯田中小企業診断士事務所様コンサルティング会社
飯田中小企業診断士事務所様について
-
かんたんに自己紹介をお願いします!
山梨県の中小企業や個人事業主をお客様として、経営コンサルティングからホームページ制作、ネットショップ構築など提供しています。
中小企業診断士事務所ではありますが、代表の私自身がプログラマー出身ということもあり、WEB&ITに強いという点が特徴です。
2006年に開業して現在16年目になります。長らく私一人で仕事をしてきましたが、仕事量が増え、昨年後半よりスタッフを拡充して現在は3名の体制になりました。 -
飯田中小企業診断士事務所様の強みを教えてください!
必然的にWEB&ITが絡んだ案件が多いのですが、基本スタンスとして成果を重視した支援を行っていまして、わかりやすいところでは月商100万円アップを目指して、継続的に支援していく形の企業支援が多いです。
経営面もサポートできますので、補助金や専門家派遣の活用なども積極的に提案しています。
持続化補助金などは小規模事業者には特に使いやすいですね。
昨年は経済産業省のIT補助金の申請を支援して、makeshopの「こだわりデザインプラン」でEC構築したお客様もいます。
独自ショップを立ち上げるなら、機能もサポートも充実のmakeshop
-
なぜmakeshopを選んでいただけるのでしょう?
makeshopは2010年に最初の案件を手掛けました。他のレンタルカートを使うこともありますが、やはりシステムの使いやすさだったり柔軟性だったり、また豊富な機能、特に会員向け機能とか、やはり結果的に“売れる”という信頼性でmakeshopを推します。
当社においてもmakeshopの案件が増えてきて、そのノウハウを成果事例として検討中のお客様にプレゼンをすると決まることが多いです。
makeshopについての印象など
-
makeshopに対してのお客様の反応や満足度はいかがですか?
プランごとにお客様の要望に合わせて提案しやすいので、当社としても助かっています。
当社ではビジネスプランを使っているお客様が多いのですが、月額3千円という料金は零細な中小企業にも負担にならず、それでいて機能は必要十分なのでコストパフォーマンスの高さは評価が高いです。
今はmakeshopペイメントに切り替わったことで、決済代行の固定費が下がったことも好評です。
また、ITに不慣れなクライアントでも比較的容易にシステムに習熟できる、マニュアルが見やすく充実しているなどの声も頂いています。makeshopのパートナーになってから何か変化はありましたか?
比較的初期の頃から代理店になっていますので、変化は特段感じることはないですが、パートナー制度は数あるレンタルカートの中でも珍しく、パートナーにもメリットが大きい仕組みになっていると思います。
実績を積めばシステムにも習熟しますので、クライアントにもスムーズな支援ができます。
その結果、クライアントの売上アップに結びつくので、良い循環になっていると思います。makeshopのパートナー制度で助かっている点があれば教えてください。
キックバックは助かっていますが、それを目的にクライアントに勧めることはしていません。
あくまでも、機能の充実や管理のしやすさ、成果の出やすさを丁寧に説明しています。
また、makeshopが常に進化を続けている中で、そのパートナーであることでお客様から信頼を得られやすくなっていると思います。